(最終更新日:2025-03-31 17:48:42)
  カネコ,タクヤ   KANEKO, Takuya
  金子 拓也
   所属   国際基督教大学教養学部 アーツ・サイエンス学科
   職種   上級准教授
■ 学歴
1. 東京工業大学 社会理工学研究科 経営工学専攻 経営工学 博士課程修了 工学博士
2. 東京工業大学 社会理工学研究科 経営工学専攻 経営工学 博士課程修了 工学修士
3. 慶應義塾大学 理工学部 数理科学科 統計学専攻 数理科学科 卒業
全件詳細表示
■ 職歴
1. 2021/04~ 国際基督教大学 教養学部 アーツ・サイエンス学科 上級准教授
2. 2019/09~ Financial Service Agency Special Researcher
3. 2019/04~2020/03 KDDI Research Inc. Financial Data-mining group Special Researcher
4. 2013/04~2021/03 国際基督教大学 教養学部 アーツ・サイエンス学科 准教授
5. 2013/04 International Christian University Division of Arts and Science 助教授・准教授
全件詳細表示
全件表示(8件)
■ 現在の専門分野
経営学, 金融・ファイナンス 
■ 主要学科目
コーポレートファイナンス, キャピタルマーケット, リスクマネジメント, 統計学, 金融工学
■ 著書・論文歴
1. 論文  Deformation of Marchenko-Pastur Distribution for the Correlated Time Series  1(94),pp.1-11 (共著) 2024/12Link
2. 論文  Merton Model as a Tool to Detect Default Risk via Visualized Banking Network: Vietnamese Evidence Advances in Economics, Business and Management Research  (共著) 2024/02Link
3. 論文  Random Matrix Theory (RMT) Application on Financial Data   (共著) 2022/05
4. 論文  近年地方銀行の融資残高が増加した背景について -企業金融および強化学習に基づいて合理的な解釈を試みる-   (単著) 2022/03
5. 論文  Forecasting of Important Economic Indicators based on Mobile Data and its application to effective trading   (共著) 2022/03
全件詳細表示
全件表示(14件)
■ 学会発表
1. 2024/09/16 株式の持ち合い解消がクレジットリスクに与える影響について(日本応用数理学会2024年度年会)
2. 2023/09/02 株価推移に基づく、企業間の信用ネットワークとRMT(ランダム・マトリックス・セオリー)との関係性について(Data-driven mathematical sciences:経済物理学とその周辺)
3. 2022/03/18 Forecasting of Important Economic Indicators based on Mobile Data and its application to effective trading(the Scientific Committee of the 4th International Conference on Applied Research in Business, Management, and Economics (BMECONF))
4. 2022/03/11 J-REIT Investment Utilizing Mobile Spatial Statistics(the 4th International Conference on Advanced Research in Management, Business, and Finance)
5. 2020/09/10 モバイルデータの活用による経済指標の予測について(日本応用数理学会 2020年度 年会)
全件詳細表示
全件表示(37件)
■ 資格・免許
1. 証券アナリスト(日本証券アナリスト協会検定会員)
全件詳細表示
■ 受賞学術賞
1. 2009 日本応用数理学会 論文賞, ベストオーサー賞
全件詳細表示
■ 取得特許
1. 2024/09 移動体滞在数を用いて生産指数を予測する装置、プログラム及び方法(特許7557252)Link
2. 2016/06 財務リスク管理装置, 財務リスク管理プログラム及び記憶媒体(特許第5953416号)
3. 2022/05/17 ユーザ群の行動変化を判定するプログラム、装置及び方法(特許第7075173号)Link
4. 2022/05/11 対象地域の不動産の稼働率を推定するプログラム、装置及び方法(特許第7071948号)Link
5. 2022/06/09 住宅融資の期限前償還率を推定するプログラム、装置及び方法(特許第7082855号)Link
全件詳細表示
全件表示(18件)