English
ICU研究者情報データベース
TOPページ
(最終更新日:2020-12-20 16:37:44)
ヤマモト,タエコ
YAMAMOTO, Taeko
山本 妙子
所属
国際基督教大学教養学部 アーツ・サイエンス学科
職種
助教
■
学歴
1.
2009/11~2017/06
モンぺリエ第3ポール・ヴァレリー大学Université Paul-Valéry Montpellier 3 言語・文学・文化・文明 歴史学 博士課程修了 Doctorat d'histoire
2.
2006/04~2014/03
東京大学 人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 西洋史学 博士課程単位取得満期退学
3.
2008/09~2009/10
モンぺリエ第3ポール・ヴァレリー大学Université Paul-Valéry Montpellier 3 歴史学 修士課程修了 Master 2 d'histoire
4.
2003/04~2006/03
東京大学 人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 西洋史学 修士課程修了 修士
5.
1999/04~2003/03
上智大学 文学部 史学科 卒業 学士
■
職歴
1.
2018/09~2019/03
共立女子大学 文芸学部 非常勤講師
2.
2018/05~2019/03
女子美術大学付属高等学校 特別講師
3.
2018/01~2019/03
東京大学 大学院人文社会系研究科 研究員
4.
2017/09~2019/03
国際基督教大学 アジア文化研究所 研究所助手
■
現在の専門分野
西洋史 (キーワード:フランス史、近世フランス、社会史、都市史、キリスト教)
■
著書・論文歴
1.
著書
CASTAGNET-LARS, Véronique (dir.),
Les Associations d’élèves et d’étudiants : Entre socialisation et apprentissages (XVI
e
-XX
e
siècle)
(共著) 2020/07
2.
著書
BRUNET, Serge et SUIRE, Éric (éd.),
Les dévots de France, de la Sainte Ligue aux Lumières. Militance et réseaux
(共著) 2019/12
3.
論文
「十八世紀パリの信仰と結社:イエズス会施設の貴顕信心会を事例として」(報告要旨) 上智史學 (64),134-135頁 (単著) 2019/11
4.
論文
「ローマにおけるカトリック関連文書館:ヴァティカン機密文書館とイエズス会文書館を中心に」 日仏歴史学会会報 (33),25-29頁 (単著) 2018/06
5.
論文
Réforme catholique et sociétés urbaines en France. Les congrégations mariales jésuites aux XVII
e
et XVIII
e
siècles
(単著) 2017/06
6.
論文
「近世フランスのイエズス会史料:イエズス会フランス文書館を中心に」 クリオ 24,113-115頁 (単著) 2010/05
7.
論文
(新刊紹介)「リュシアン・フェーヴル著、長谷川輝夫訳『“ヨーロッパ”とは何か:第二次大戦直後の連続講義から』」 史学雑誌 118(8),116-117頁 (単著) 2009/08
8.
論文
「近世フランスから見た宗教運動:連続・変容・地域」 小澤実編『物語るロマネスク霊性』(クリオ22号別冊) 73-83頁 (単著) 2008/05
9.
論文
(新刊紹介)「ジャン・カルヴァン著、アジア・カルヴァン学会編訳『命の登録台帳 エフェソ書第1章 上』」 史学雑誌 116(10),104-105頁 (単著) 2007/10
10.
論文
「17世紀パリにおける篤信家ネットワークの編成:聖体会と貴顕信心会を中心に」 クリオ 21,67-84頁 (共著) 2007/05
11.
論文
「近世フランスにおけるマリア信心会の展開」(報告要旨) 歴史学研究月報 (566),4-6頁 (単著) 2007/02
12.
論文
「近世フランスにおけるマリア信心会の展開」(史学会第104回大会報告) 史学雑誌 116(1),120頁 (単著) 2007/01
5件表示
全件表示(12件)
■
学会発表
1.
2019/12/01
コメント:「社会史を再考する」(東洋大学人間科学総合研究所 公開セミナー 社会史再考6)
2.
2018/10/20
「18世紀パリの信仰と結社:イエズス会施設の貴顕信心会を事例として」(上智史学会例会)
3.
2018/10/06
「パリのイエズス会系篤信家結社:社会的構成とその変容(17~18世紀)」(関西フランス史研究会)
4.
2018/05/20
「フランス近世都市社会における宗教結社:モンペリエのイエズス会系手工業者信心会の事例から」(第68回日本西洋史学会大会)
5.
2018/03/24
「アンシアン・レジーム期モンペリエにおけるイエズス会系マリア信心会と都市社会」(フランス革命研究会)
6.
2016/11/18
« Déclin ou mutation de la congrégation des Messieurs de la maison des jésuites de Paris au XVIII
e
siècle ? »(Les milieux dévots en France (vers 1590-vers 1750), Nouvelles recherches, nouvelles approches)
7.
2015/10/13
« Le développement des congrégations mariales en France à l’époque moderne (XVII
e
-XVIII
e
siècles)»(Les « associations » d’écoliers, d’élèves et d’étudiants, de l’Antiquité à nos jours : apprendre en marge de l’institution scolaire et agir dans la cité ?)
8.
2014/10/13
« Sociétés de dévots parisiens : une étude croisée des membres de la Congrégation des Messieurs de la maison professe des jésuites et de ceux de la Compagnie du Saint-Sacrement »(Les milieux dévots, nouvelles approches réseaux dévots et politique dans la France moderne– XVIe-XVIIIe siècles)
9.
2007/07
「17世紀パリにおける篤信家ネットワークの編成」(「教会と社会」研究会)
10.
2006/12
「近世フランスにおけるマリア信心会の展開:リルの事例研究を中心に」(フランス史研究会)
11.
2006/11/19
「近世フランスにおけるマリア信心会の展開」(史学会第104回大会)
12.
2006/10
「近世フランスにおけるマリア信心会の展開」(歴史学研究会例会(ヨーロッパ中近世合同部会))
5件表示
全件表示(12件)
■
講師・講演
1.
2014/04/09
« Ordre des jésuites et sociétés urbaines : la Congrégation des Artisans de Montpellier aux XVII
e
et XVIII
e
siècles »(Montpellier)
■
所属学会
1.
2020/06~
史学会
2.
2007/10~
日仏歴史学会
3.
2006~
上智史学会
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2018/08~2021/03
「宗教結社からみるフランス近世―都市社会における移動と宗教実践」 研究活動スタート支援
■
科研費研究者番号
50821774