photo
    (最終更新日:2025-07-29 23:32:41)
  ヤマウチ,ヒロシ   YAMAUCHI, Hiroshi
  山内 宏志
   所属   国際基督教大学教養学部 保健体育プログラム
   職種   専任講師
■ 学歴
1.
(学位取得)
Liverpool John Moores University M.Res., Research Institute of Sport and Exercise Science
2.
(学位取得)
東京学芸大学 教育学(保健体育)修士
3. 2003/09~2005/12 リバプールジョンムーアズ大学 スポーツ運動科学科 スポーツ生理学修了
4. 2001/04~2003/03 東京学芸大学 教育学研究科 保健体育専攻修了
全件詳細表示
■ 職歴
1. 2018/04~ 国際基督教大学 教養学部 保健体育プログラム 専任講師
2. 2013/04~2018/03 国際基督教大学 教養学部 保健体育科 講師
全件詳細表示
■ 現在の専門分野
スポーツ科学, 体育、身体教育学, 教育心理学 (キーワード:初年次体育、大学適応、アドベンチャー教育、ライフスキル、サッカーレフェリング) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  新・中学生の道徳 明日への扉 - ジャッジとチャレンジ - 山内宏志  56-61頁 (単著) 2019/04
2. 論文  心理社会的ウェルビーイングを重視した教養体育プログラムへの改革プロセスとその授業評価分析:国際基督教大学の事例 大学体育研究 45(1),15-29頁 (共著) 2023/03
3. 論文  ライフスキルが大学適応感に及ぼす影響─大学適応感尺度の開発による検討— 学校メンタルヘルス 23(1),25-33頁 (共著) 2020/08
4. 論文  初年次の健康教育を想定した大学生の生活習慣とメンタルヘルスに関する研究 ― 睡眠時間と身体活動量のストレス反応への影響 大学のメンタルヘルス 2(1),90-100頁 (共著) 2018/10
5. 論文  初年次教育としての体育科教育がもたらす 心理・社会的効果の研究 -準実験的研究手法にもとづく授業効果の検証-  59(1),17-29頁 (共著) 2017/03
全件詳細表示
全件表示(8件)
■ 学会発表
1. 2024/12/21 スポーツにおける テクノロジーと人間の役割(スポーツアナリティクスジャパン2024)
2. 2024/03/02 ワールドサッカーの審判: 経験 vs 科学、人間 vs テクノロジー(日本フットボール学会 21th Congress)
3. 2017/07/05 Development of Virtual Reality Cognitive Performance Test for Soccer Referees and its Relationship with Concentration Grid-Exercise Test(Annual Congress, European College of Sports Science)
4. 2015/03/01 初年次教育としての体育実技科目がもたらす心理的効果(日本体育測定評価学会 第14回大会)
5. 2012/06/17 Vertical acceleration to the Ground can be a greater component contributing to higher sprinting performance(Annual Meeting, American College of Sport Medicine)
全件詳細表示
■ 所属学会
1. 2025/02~ 全国大学体育連合(個人会員)
2. 2018/03~ 日本学校メンタルヘルス学会
3. 2017/01~ 全国大学メンタルヘルス学会
4. 2016/04~ European College of Sport Science
全件詳細表示
■ 教育上の実績
●教育方法の実践例
1. 2015/06~2015/09 Global Leadership Studies Program 2015, International Christian University
2. 2016/06~2016/09 Global Leadership Studies Program 2016, International Christian University
3. 2017/06~2017/09 Global Leadership Studies Program 2017, International Christian University
4. 2023/05/13 4月生リトリートの監修,国際基督教大学
5. 2024/04/06 新入生MeetUPプログラムにおける野外活動プログラムの企画・補助,国際基督教大学
●作成した教科書、教材
●教育に関する発表
全件詳細表示
全件表示(8件)
■ 担当経験のある科目
1. 健康科学(国際基督教大学)
2. 体育理論(国際基督教大学)
■ 職務上の実績
●その他職務上特記すべき事項
1. 2016/08/03~2016/08/21 リオオリンピック2016 サッカー審判員
2. 2018/06/14~2018/07/15 2018 FIFAワールドカップ ロシア 審判員
3. 2024/03 ICU ALUMNI NEWS スペシャルインタビュー PEプログラム 山内:P.10Link
全件詳細表示
■ 資格・免許
1. 2001/04/01 一種教員免許状(中高:保健体育)
2. 2003/04/01 専修教員免許状(中高:保健体育)
3. 2003/09/01 調理師免許(東京都)
4. 2005/06/01 Child Protection and Best Practice, The Football Association (England)
5. 2005/07/01 Emergency Aid Certificate, The Football Association (England)
全件詳細表示
全件表示(9件)
■ 受賞学術賞
1. 2016/07 スポーツ庁長官奨励状,文部科学省
全件詳細表示
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2016/04~2018/03  サッカー審判員の認知的指標にもとづくアセスメント方法の開発 挑戦的萌芽研究 
全件詳細表示
■ 委員会・協会等
1. 2023/11/01~ 一般財団法人 関東大学サッカー連盟 特任理事
2. 2023/11/01~ 一般財団法人 関東大学サッカー連盟 審判委員会 委員長
3. 2023/07/01~ Referee Abroad (non-profit organization for referee development) Representative, Japan
全件詳細表示
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2010/07 Referee of the year, USA Cup International Youth Soccer Tournament (United States)(Minnesota, USA)
2. 2016/11/25 AFC Asia Champions League 2016 Final 2nd leg, Match Official,(Al Ain, UAE)
3. 2018/12/05 Jリーグ 最優秀副審賞
4. 2021/01/01 天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 決勝審判担当(国立競技場)
5. 2021/11/30 公益財団法人 日本サッカー協会 100 周年表彰 特別功労賞
全件詳細表示
全件表示(6件)
■ 科研費研究者番号
60709616
■ 外部研究者ID
orcID 0000-0002-9113-7138