|
1. |
著書 |
平和学事典 (共著) 2023/06 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2023/06 | | 形態種別 | 事典・辞書 | | 招待論文 | 招待あり | | 標題 | 平和学事典 | | 執筆形態 | 分担執筆 / Chapter Contribution | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 日本平和学会 | |
|
2. |
著書 |
フリチョフ・ナンセン:極北探検家から「難民の父」へ (単著) 2022/11 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2022/11 | | 形態種別 | 単行本(学術書) | | 標題 | フリチョフ・ナンセン:極北探検家から「難民の父」へ | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 太郎次郎エディタス | | 総ページ数 | 320 | |
|
3. |
論文 |
生物兵器:1920年代から1970年代までの米国の政策と国際法 法学志林 119(4),1-32頁 (単著) 2022/03 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2022/03 | | 形態種別 | 研究論文(大学,研究機関紀要) | | 標題 | 生物兵器:1920年代から1970年代までの米国の政策と国際法 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | 法学志林 | | 掲載区分 | 国内 | | 巻・号・頁 | 119(4),1-32頁 | | 総ページ数 | 32 | | 担当区分 | 筆頭著者 | |
|
4. |
著書 |
時を漂う感染症:国際法とグローバル・イシューの系譜 (単著) 2021/08 |
|
|
|
5. |
著書 |
The Oxford Handbook of International Refugee Law (共著) 2021/03 |
|
|
|
6. |
論文 |
Tokyo High Court, Judgment, Heisei 30 Nen (Gyou-Ko), No 232 (29 January 2020) The Statelessness & Citizenship Review 2(2),pp.317-323 (共著) 2020/12 |
| 言語種別 | 英語 | | 発行・発表の年月 | 2020/12 | | 形態種別 | 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) | | 標題 | Tokyo High Court, Judgment, Heisei 30 Nen (Gyou-Ko), No 232 (29 January 2020) | | 執筆形態 | 共著 | | 掲載誌名 | The Statelessness & Citizenship Review | | 掲載区分 | 国外 | | 巻・号・頁 | 2(2),pp.317-323 | |
|
7. |
論文 |
感染症をめぐる国際法:1951年国際衛生規則 法学志林 118(3),33-56頁 (単著) 2020/11 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2020/11 | | 形態種別 | 研究論文(大学,研究機関紀要) | | 標題 | 感染症をめぐる国際法:1951年国際衛生規則 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | 法学志林 | | 掲載区分 | 国内 | | 巻・号・頁 | 118(3),33-56頁 | |
|
8. |
論文 |
感染症をめぐる国際法:1940年代の国際衛生条約 法学志林 118(2),1-17頁 (単著) 2020/10 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2020/10 | | 形態種別 | 研究論文(大学,研究機関紀要) | | 標題 | 感染症をめぐる国際法:1940年代の国際衛生条約 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | 法学志林 | | 掲載区分 | 国内 | | 巻・号・頁 | 118(2),1-17頁 | | 総ページ数 | 17 | |
|
9. |
論文 |
感染症をめぐる国際法:1900-1930年代の国際衛生条約 法学志林 118(1),23-49頁 (単著) 2020/07 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2020/07 | | 形態種別 | 研究論文(大学,研究機関紀要) | | 標題 | 感染症をめぐる国際法:1900-1930年代の国際衛生条約 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | 法学志林 | | 掲載区分 | 国内 | | 巻・号・頁 | 118(1),23-49頁 | |
|
10. |
著書 |
Global Refugee Crisis: A Contemporary Reflection (共著) 2018 |
| 言語種別 | 英語 | | 発行・発表の年月 | 2018 | | 形態種別 | 単行本(学術書) | | 招待論文 | 招待あり | | 標題 | Global Refugee Crisis: A Contemporary Reflection | | 執筆形態 | 分担執筆 / Chapter Contribution | | 掲載区分 | 国外 | | 出版社・発行元 | Thomas Reuters | | 担当範囲 | "Armed Conflicts and International Humanitarian Law in the Contemporary Refugee Regime: Temporary Refugees and Convention Refugees" (Ch 2) | | 著者・共著者 | S. Rajan (ed) | |
|
11. |
著書 |
「難民」をどう捉えるか:難民・強制移動研究の理論と方法 (共著) 2019 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2019 | | 形態種別 | 単行本(学術書) | | 招待論文 | 招待あり | | 標題 | 「難民」をどう捉えるか:難民・強制移動研究の理論と方法 | | 執筆形態 | 分担執筆 / Chapter Contribution | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 慶應義塾大学出版会 | | 著者・共著者 | 小泉康一(編) | |
|
12. |
論文 |
武力紛争による人の移動と難民レジームの規範 国際政治 (単著) 2018/01 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2018/01 | | 形態種別 | 研究論文 | | 査読 | 査読あり | | 標題 | 武力紛争による人の移動と難民レジームの規範 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | 国際政治 | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 有斐閣・日本国際政治学会 | |
|
13. |
論文 |
国籍の剥奪と安全保障化 PRIME (単著) 2017/03 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2017/03 | | 形態種別 | 研究論文 | | 招待論文 | 招待あり | | 標題 | 国籍の剥奪と安全保障化 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | PRIME | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 明治学院大学国際平和研究所 | |
|
14. |
著書 |
The UNHCR and the Supervision of International Refugee Law (共著) 2013/07 |
| 言語種別 | 英語 | | 発行・発表の年月 | 2013/07 | | 形態種別 | 単行本(学術書) | | 標題 | The UNHCR and the Supervision of International Refugee Law | | 執筆形態 | 分担執筆 / Chapter Contribution | | 出版社・発行元 | Cambridge University Press (CUP) | | 担当範囲 | Ch. 14 Non-state actors and UNHCR's supervisory role in international relations | | 著者・共著者 | James C. Simeon (ed) | | ISBN | 978-1-107-02285-0 | |
|
15. |
論文 |
現代の難民レジームにおける武力紛争と国際人道法:一時避難民と条約難民 論究ジュリスト 19,83-90頁 (単著) 2016/11 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2016/11 | | 形態種別 | 研究論文 | | 招待論文 | 招待あり | | 標題 | 現代の難民レジームにおける武力紛争と国際人道法:一時避難民と条約難民 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | 論究ジュリスト | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 有斐閣 | | 巻・号・頁 | 19,83-90頁 | |
|
16. |
著書 |
多文化「共創」社会入門 (共著) 2016/10 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2016/10 | | 形態種別 | 教科書 | | 標題 | 多文化「共創」社会入門 | | 執筆形態 | 共著 | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 慶應義塾大学出版会 | | 担当範囲 | 第13章 私はどこに属しているの? ― 無国籍に対する国際的取り組み | |
|
17. |
その他 |
無国籍条約と日本の国内法:その接点と隔たり (単著) 2015/05 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2015/05 | | 形態種別 | その他 | | 標題 | 無国籍条約と日本の国内法:その接点と隔たり | | 執筆形態 | 単著 | | 出版社・発行元 | UNHCR駐日事務所 | |
|
18. |
論文 |
無国籍者地位条約の成立と展開 難民研究ジャーナル (単著) 2014/10 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2014/10 | | 形態種別 | 研究論文 | | 査読 | 査読あり | | 標題 | 無国籍者地位条約の成立と展開 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | 難民研究ジャーナル | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 難民研究フォーラム | |
|
19. |
論文 |
無国籍者地位条約と無国籍削減条約:成立までの経緯と概要 法律時報 84(11) (単著) 2014 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2014 | | 形態種別 | 研究論文 | | 招待論文 | 招待あり | | 標題 | 無国籍者地位条約と無国籍削減条約:成立までの経緯と概要 | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載誌名 | 法律時報 | | 掲載区分 | 国内 | | 出版社・発行元 | 日本評論社 | | 巻・号・頁 | 84(11) | |
|
20. |
著書 |
Japan's 3/11 Disaster as Seen from Hiroshima: A Multidisciplinary Approach (共著) 2013/03 |
| 言語種別 | 英語 | | 発行・発表の年月 | 2013/03 | | 形態種別 | 単行本(学術書) | | 招待論文 | 招待あり | | 標題 | Japan's 3/11 Disaster as Seen from Hiroshima: A Multidisciplinary Approach | | 執筆形態 | 分担執筆 / Chapter Contribution | |
|
21. |
著書 |
Refugee Law and Practice in Japan (単著) 2008 |
| 言語種別 | 日本語 | | 発行・発表の年月 | 2008 | | 形態種別 | 単行本(学術書) | | 標題 | Refugee Law and Practice in Japan | | 執筆形態 | 単著 | | 掲載区分 | 国外 | | 出版社・発行元 | Ashgate Publishing , UK | | 総ページ数 | 280 | |
|
全件詳細非表示
|
|
全件詳細表示
|
|
5件表示
|
|
全件表示(21件)
|