photo
    (最終更新日:2025-03-31 17:48:43)
  フジタニ,タケシ   FUJITANI, Takeshi
  藤谷 健
   所属   国際基督教大学教養学部 アーツ・サイエンス学科
   職種   客員教授
■ 学歴
1. 1992/09~1993/09 University of London School of Oriental and African Studies, Department of Development Studies 修士課程修了 M.A. in Development Studies
2. 1982/04~1987/03 国際基督教大学 教養学部 社会科学科 卒業 B.A.
全件詳細表示
■ 職歴
1. 2022/09~2023/03 国士舘大学 非常勤講師
2. 2021/09~ 武蔵大学 非常勤講師
3. 2024/04~2027/03 国際基督教大学 教養学部 アーツ・サイエンス学科 客員教授
4. 2023/02~ 朝日新聞社 with Planet編集部 シニアエディター
5. 2021/03~2023/02 公益財団法人 日本国際交流センター シニア・リサーチフェロー
全件詳細表示
全件表示(10件)
■ 現在の専門分野
その他 (キーワード:ジャーナリズム、マスメディア、東南アジア、開発問題、途上国援助(ODA)、国際協力) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  ネット時代の報道倫理   (共著) 2016/10
2. 著書  現代インドネシアを知るための60章   (共著) 2013/01
3. 著書  TSUNAMI をこえて−−スマトラ沖地震とアチェの人びと   (共著) 2006/02
4. 著書  ローマ法王−−世界を駆けるヨハネ・パウロ2世   (共著) 2001/05
5. 論文  デジタル時代の新聞社—読者を知り、自らを変える マス・コミュニケーション研究 (96),47-60頁 (単著) 2020/02
全件詳細表示
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. 2019/06 デジタル時代の新聞社ーー読者を知り、自らを変える(日本マス・コミュニケーション学会2019春季研究大会公開セッション「格差社会における人々の意識とテレビの立ち位置の変化ーーテレビの信頼の揺らぎの構造分析と対策」)
2. 2018/12 国際開発と国益ーージャーナリストの視点(国際開発学会第29回全国大会公開セッション「国際開発は国益とどう向き合うべきか」)
3. 2017/06 デジタル時代の新聞社 新たな課題と挑戦(第4次産業革命とニュースメディア)
4. 2014/04 The Role of Japan and ASEAN Media in the Efforts to Achieve the ASEAN Community Building(ASEAN Community Building through Multi-Channels Dialogues)
5. 2013/12 Media and ASEAN -- A thought from a Japanese Journalist(Role of Media in fostering greater ASEAN integration as ASEAN moves towards ASEAN Community 2015)
全件詳細表示
■ 所属学会
1. 1995/04~ 国際開発学会
全件詳細表示
■ 授業科目
1. マスメディアと公共政策
2. メディア研究入門
3. 人権とメディア
全件詳細表示
■ 担当経験のある科目
1. マスメディアと公共政策(国際基督教大学)
2. メディア研究入門(国際基督教大学)
3. 経済開発論(貧困と開発)(国士舘大学)
4. 国際ニュース研究(武蔵大学)
5. 人権とメディア(国際基督教大学)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 1987/04/01~ 朝日新聞社の各種媒体への記事、写真、動画などの出稿
全件詳細表示
■ ホームページ
   https://www.asahi.com/withplanet/author/takeshifujitani/
■ メールアドレス
  kyoin_mail
  kyoin_mail
■ 科研費研究者番号
41001093